

【出店者紹介】 フードブースNo.15 緑夢ファーム
常呂町、寺町農場で栽培した小麦や小豆を使って作っています。菓子等、原材料のほとんどを栽培から加工まで手作りとなっています。さて、そのポイントは『家族に食べさせたい』という気持ち。 まるごと市では、ジャム・ソース類、パン、大福餅を販売します。...


【出店者紹介】 フードブースNo.6 ノースプレインファーム
興部町が酪農の町になった経緯や環境に価値を見出し、自然・循環・無添加といった要素にこだわっているのがノースプレインファーム。 オホーツク地域のために日々奔走している代表が掲げる理想は非常に刺激になります。19日しか顔を出せないようですが、お話してみてください。...


【出店者紹介】 フードブースNo.9 澤田農場
出店者紹介】 フードブースNo.9 澤田農場 清里で6次化に意欲的な農業法人です。 地元産大豆にこだわった豆腐などの様々な大豆製品を作っています。最近では、和牛の加工品にもチャレンジ中! こういった加工品は澤田家の母が一生懸命手作りしています。販売も澤田家の母が頑張...


網走市内のフリーペーパーにて「オホーツクまるごと市」の記事を掲載していただきました!
網走市内のフリーペーパー「マイタウンあばしり天都山」(7350部発行)に「オホーツクまるごと市」の記事を掲載して頂きました。 北海道新聞に折り込みで配布されているフリーペーパー「マイタウンあばしり天都山」の今月号(7月13日配布)で「オホーツクまるごと市」のPR記事を掲...


【出店者紹介】クラフトブースNo.24 はんどめいどshop たかみ〜
布雑貨やUVレジンのアクセサリーを製作しています。 糸を使わずフェルトとボンドのみで作るスイーツや小物入れは「たかみ~」オリジナル商品。 販売のほか、UVレジンを使ったアクセサリーの製作体験を行います。 #オホーツクまるごと市食クラフト工芸品