

第三回まるごと市のフィナーレに・・・鳥風船を飛ばそう!!
今年も飛ばします!! まるごと市のフィナーレといえば鳥風船ですよねー!! 願いを込めた200羽の鳥風船を大空に飛ばしましょう!! 19日 2:30~3:00
第2回オホーツクまるごと市が終了しました!
第2回オホーツクまるごと市も無事に終了することが出来ました。 今年もたくさんのお客様に来場していただくことができました。 これも、出店者の皆さま、道立オホーツク公園てんとらんどスタッフの皆さま、そして、オホーツクまるごと市実行委員のみんなの協力があってこその成功と、...


20日のまるごと市のフィナーレについて
今年のまるごと市のフィナーレは見ものですよ!! 【飛ばそう 幸せの白い鳥】 ~fly happy ballon~ みんなでチパシリ、チパシリ 20日15:30~ 網走で語り継がれる民話「チパシリ物語」。 人々の安寧と幸福を願い、 ...
【出店者紹介】 フードブースNo.7 オホーツク・テロワールの店
遂に明日開催!明後日予定の感動!?のクライマックスにも期待!ブース紹介もこれで最後か! オホーツクテロワールの店でございます。 現在、コープさっぽろびほろ店、きたみ春光店にてテナントを構え、オホーツク地域のこだわり農水産品、地域応援商材を集めているお店です。 ...


【出店者紹介】 フードブースNo.18 NPO法人創成塾
紹介文章を書くのはやはり緊張しますね。不安で仕方ないですが、気を取り直して。 こちらも名前がヒントになるかならないか、というグループ。 網走にある東京農業大学オホーツクキャンパスでは、今年5期生を迎え入れた“東京農業大学オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾”出身者が立...


【出店者紹介】 クラフトブース No.26 流氷硝子館
これからの地球環境と資源の有効活用を考え、流氷硝子館ではガラス原料を「蛍光灯のリサイクルガラス」を使用しています。 「オホーツクの流氷」を表現したシリーズ「幻氷(げんぴょう)」は、表面にオホーツク産の「ほたて貝の貝殻」を使っています。 ...


会場周辺に案内板が設置されました!
本日から会場周辺に案内看板が設置されていますが、開催は19日(土)と20日(日)の二日間です! 「オホーツクまるごと市」会場は、 道立オホーツク公園てんとらんど、 センターロッジ前のパークゴルフ場(芝生)です。 ご来場者駐車場は、道路を挟んで「はなてんと」側です。 ...